忍者ブログ
ハンドメイド雑貨、ポーチから消しゴムハンコ等様々な小物を作っています。著作権は放棄していません。
03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 管理画面

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ミシンが壊れました

    しばらく更新していませんで申し訳ありません。

    中古で買ったミシンが購入7年目にして壊れました。

    一度修理に出したことがあるのですが、それは嫁ぐ前の話し。

    こちらの土地の修理屋さんが分かりません・・・。

    メーカーに頼んだ方がいいのか、買い替えた方がいいのか・・・。

    5千円で買ったので、元はとったと思うのですがミシンが大好きなものでどうしようかと思案し続けて数日経ってしまいました。

    金額だけを考えると買い替えた方がいいのは分かっているのですが、愛着がどうも・・・。

    基本手縫いよりミシン縫いが好きなのでミシンが壊れたから、じゃあ手縫いとは思えず停滞しています。

    今月と来月で合わせて3つ資格試験を受けるので、ここは大人しく勉強してようと思います。


    修理に出すか買い替えるか分かりませんが、ミシンが手元に復活次第

    また更新を再開後、お付き合いいただけましたら幸いでございます。
    PR

    うちの猫ちゃん消しゴムハンコ-ぐれむりOな?メイちゃん

    今日は消しゴムはんこです。

    我が家の猫様、メイちゃんのハンコを作りました。



    上が元にしたイラストで下が出来上がったハンコを押したものです。

    元のイラストは携帯カメラで撮影したメイちゃんのシルエットを写して作りました。

    いつも座っている時は、ハンコのような姿で座っています。

    嫁いでから初めて猫飼いの身になったわけですが、ほんとう猫ちゃんによって普段の座り方も違うのもので癖というのは人だけではなく猫もあるものなんですね。

    メイちゃんは歳をとってから、耳が平行に伏せていることが多くなったそうです。

    そんな姿が人呼んで”グレム〇ン”

    愛称です☆




    一度消しゴムを削ってから、紙に押してみてなんどか修正します。

    1が一番初めに押したハンコの図です。

    最初は線を太めに残してあります。

    だんだん、いらないところを削って線を細くします。

    メイちゃんの名前も筆記体で削りました。(一番上の画像参照)

    MEI 、は削りやすかったです(笑)




    ハンコの実物です。

    見づらくてごめんなさい。

    明度の下げ方が分かりませんでした・・・。


    +++


    朝、お義母さんと話しながらメイちゃんを撫でていました。

    ちょっと話に夢中でメイちゃんを撫でる手がおろそかになっていると、メイちゃんの肉乳が私の腕にソフトターッチ!!

    「もっと撫でて?」

    なーんて可愛いんでしょう!!(飼い主バカ)

    他の家族にそのことを話したら、

    それは

    「もっとお撫でなさい!」

    と言っていたんだよ(笑)とのこと。

    猫語はまだ読解未熟者です(笑)




    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村


    ♪♪♪
    先日の旅行中に撮った白萩です。

    萩の花が好きなのですが、あまり都心では見かけません。

    散ると掃除が大変なのかなあ。




















    消しゴム判子で大正浪漫 バラ柄がまぐちリメイク

    昨日作りました大正ロマンなバラのハンコで布の柄を作りました。

    普段使っているガマグチが、くたびれていたのでリメイクする際にさっそくバラ柄布を使用しました。



    アップ


    裏側は少しバラを押す間隔を変えました。


    アップ



    どちらの柄の感じが良いでしょう?

    個人的には少な目の方がいいかなと思います。



    そしてガマグチの内側に仕切りを付けました。

    普段を一緒に入れていたので、お札を探すのが大変でした。

    仕切りで分ければこれでもう野口英世さんに迷わず会えます。(福沢諭吉さんはあまり探さない。)



    仕切りはレシート等がないときには端に寄せることが出来ます。




    ちなみに元のお財布



    ちりめんがクスミ、飾りも取れ掛けていました。

    布にはお別れを言って他の部分を再利用しました。



    ガマグチは表布、裏布、口金、口金に押し込むときに使う縄ヒモで出来ています。

    今回はまだ綺麗そうだったら口金と縄ヒモを再利用して生まれ変わりました。

    ”もの”とはいえ、元は何かの命。(縄は植物で出来ている等等)

    命を使わせてもらっているのだから、出来る限り最後まで使わせていただきたいです。

    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村


    +++++

    メイちゃんのミルク。

    すっかり朝の楽しみのようで・・・。

    メイちゃん「にゃあ」(すごくかわいい声と可愛い表情」

    「出してあげるよー」と準備。

    餌置場はキッチンから行くと少し狭いところを通るため、メイちゃんが前にいると進めません。

    私「うーん、メイちゃんが前に進んでくれないとあげられないんだよ?」

    メイちゃん「にゃー。」(なーに?という声)

    何度もメイちゃんは立ち止まり私を振り返り、振り返りします。

    メイちゃん「に‘‘にゃあ‘‘‘‘!!」(なんだよ!!と怖い顔)

    「なんでくれないんだよ!!」と怒っています。

    私「・・・通らせて?」


    そんな毎朝の光景。








    夏休み終わり-3wayサイドバック

    夏休みをいただいていましたが、今日から小物ブログとして再開したいと思います。

    体調や諸事情で更新できない、小物をアップできない時も出てくるかもしれませんが

    飽きずにお付き合いいただけたら幸いです。


    今日はサイドバックです。

    私だけなのか重いリュックを背負っていると喘息が起きやすいので、買い出し以外は肩掛けバックを愛用しています。

    でも長い折りたたみ傘やペットボトルを持って移動しようとする時、肩掛けバックには入らず不便でした。

    そこで今回つくりました3WAYバック。


    一通り








    二通り






    三通り






    一通り目 赤いバックの内側は撥水加工をしてある水玉の布地です。

    二通り目 茶色の水玉の内側は赤い布

    つまりリバーシブルです。


    そして三通り目はというと・・・。

    リバーシブルのバックがそれぞれ分かれます!!

    これで荷物が増えてもスーパーで袋をもらわなくて大丈夫!!



    内側と外側の布はマジックテープでくっついています。

    取っ手は内側の布、外側の布それぞれ ひとつずつついていて

    ひとつのバックとして使う時は取っ手を二つ持ち、ふたつのバックを使う時は一つずつという寸法です。


    雨の時には撥水加工の布地の水玉面を表にして使い、晴れていて洋服が赤に合うような恰好の時は

    ガーリーな赤い面を表に使います☆



    いつも朝ごはんを作りに台所に立つとメイちゃんが「ミルクちょうだい!!」と叫ぶのですが

    最近は朝、私の姿を見たとたんに「ミルク!!」と叫びます(笑)


    メイちゃんは若いころは全くの飲まなかったというミルク。

    今ではすっかり習慣になっているようです。


    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村




    休業中、台車で騒音ごめんなさい

    今日はリサイクルショップでプラスティック製の棚を買いました。

    細身で私の胸くらいの高さがある棚です。

    いかんせん、車の運転ができない私。

    500円だから買おうと思ったものの、運ぶ手段がない。

    台車を借りることが出来たのですが、アスファルトを延々台車で通るとうるさい。

    自分で分かっています、うるさいです。

    近隣の方、ごめんなさい!!

    なるべく騒音時間を短くしようと台車を走って転がしました。(でも歩く時間も多い人)

    軽い汗をかくことが出来ました。


    布小物を趣味としていると、どうしても はぎれの収納が大変。

    今回買った棚にさっそく布を詰めました。

    結構入る上に細いから難しい寸法な我が家にぴったり☆

    普通に売っている市販の棚でさえなかなかサイズが合わないんだぜ☆

    ラッキー♪

    角が欠けているゆえの安さだったのですが、角は100円均一のグルーガンで埋めました。

    夏の季語でいらっしゃる黒い地を這うGさん(虫)が入らなければノープログレム。

    上から白いアクリル絵の具を塗ってしまえば、角なんて気にならないのさ。



    お金はかけようと思えば、かけられるものなのかもしれないけど

    その”もの”が出来上がるには、地球の環境と植物の犠牲があるんだと思います。

    小学生くらいの頃、NHK大好きっ子で地球環境について番組を食い入るように見ていました。

    大きくなるにつれて完全なエコロジーで暮らすのは経済の面から見ると難しいんだなあ。

    と思うようになったので、小学生時ほどのではありませんが未だに出来る面では

    努力をしたいものだという意識が根っこにあります。

    植物は酸素を作ると習ったその時から植物に対して尊敬する意識が強く私の中にあるのです。

    まあ、ただの自己満足と言われればそれまでなのかもしれませんが

    すべてにおいて全く、自分に満足して生きられないよりは、いいんじゃないかな?と思うので

    ほどほどに出来る範囲でリサイクル、再生をしたいと思います。


    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村






    [1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]